FerroptoCure、「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」に採択 ― 最大100億円(約65百万ドル)の助成を獲得可能

FerroptoCure株式会社(本社:東京都、代表取締役:大槻雄士)は、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が推進する「創薬ベンチャーエコシステム強化事業」に採択されたことをお知らせいたします。本採択により、最大100億円(約65百万ドル)の助成を得られます。

本事業は、日本における創薬ベンチャーの成長基盤を強化し、革新的医薬品の創出を加速することを目的としています。FerroptoCureは、世界初となるフェロトーシス誘導型低分子抗がん剤の研究開発を進めており、今回の支援を通じて、難治性がんや治療抵抗性がんをも含む多くのがんに対する新規治療法の実現をさらに加速させてまいります。さらに今後は、海外での臨床試験を展開し、開発・事業の両面で国際展開を推進していく計画です。

FerroptoCureは、慶應義塾大学医学部発のバイオベンチャーとして、フェロトーシスという新しい細胞死機構を標的とした創薬を通じ、患者さんに新たな治療の選択肢を届けることを使命としています。今後も、国内外の研究機関や製薬企業との連携を強化し、革新的ながん治療薬の開発に取り組んでまいります。

👉 詳細はこちら(AMED公式サイト):
・創薬ベンチャーエコシステム強化事業について  https://www.amed.go.jp/program/list/19/02/005.html
・FerroptoCure が採択を受けた令和7年度 「創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)」(第8回)について  
https://www.amed.go.jp/koubo/19/02/1902C_00063.html